ど?MOミケです(^^)今日はかなりショックな記事を目にしてしまいました・・・
アライブ・・・アニメ化中止
月刊少年マガジンの公式ホームページ
(http://kc.kodansha.co.jp/magazine/news_detail.php/04777/2540)
記事を読んだ限りではアニメーション製作を担当するはずだった会社に
不測の事態が起きてしまったからみたいです・・・
仕方がないとは思うのですが・・・
このブログではかなり力を入れてフューチャーしてきたので
ちっくしょ?!!(古!!)
って感じです。いやはや、かなり前からアニメ化の話しがあったにも関わらず
一向に話しが進んでいない気がしていたのですが・・・
ものすごく残念でなりません!!
どこか別のアニメーション製作会社さんが担当してくれたりしないのですかね・・・
アライブはアニメ化したら人気が出ると思っていたのに・・・
能力者たちの迫力があるバトルシーンが見られると
期待していたのに・・・・・
バトルシーンはやはりコミックよりアニメ化したほうが
迫力でますよね(^^)
いつか、アニメ化してくれることを期待することしか
できないですね・・・
みなさんはどう思いますか?
コメントを募集します
私はこの作品は連載開始からずっと読んでいた
大好きな作品なので
どれくらいの方々がアライブを気に入っていたのか
すごく興味があります
当サイトはにほんブログ村に参加しています。
もし余裕がありましたらしたのバナーをクリックしていただけたら非常にうれしいです。
よろしくお願いします。

アライブ 最終進化的少年(21) <完> (月刊マガジンコミックス) | |
![]() | 河島 正 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アライブ・・・アニメ化中止
月刊少年マガジンの公式ホームページ
(http://kc.kodansha.co.jp/magazine/news_detail.php/04777/2540)
記事を読んだ限りではアニメーション製作を担当するはずだった会社に
不測の事態が起きてしまったからみたいです・・・
仕方がないとは思うのですが・・・
このブログではかなり力を入れてフューチャーしてきたので
ちっくしょ?!!(古!!)
って感じです。いやはや、かなり前からアニメ化の話しがあったにも関わらず
一向に話しが進んでいない気がしていたのですが・・・
ものすごく残念でなりません!!
どこか別のアニメーション製作会社さんが担当してくれたりしないのですかね・・・
アライブ 最終進化的少年(18) (月刊マガジンコミックス) | |
![]() | 河島 正 講談社 2009-06-17 売り上げランキング : おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アライブはアニメ化したら人気が出ると思っていたのに・・・
能力者たちの迫力があるバトルシーンが見られると
期待していたのに・・・・・
バトルシーンはやはりコミックよりアニメ化したほうが
迫力でますよね(^^)
いつか、アニメ化してくれることを期待することしか
できないですね・・・
みなさんはどう思いますか?
コメントを募集します
私はこの作品は連載開始からずっと読んでいた
大好きな作品なので
どれくらいの方々がアライブを気に入っていたのか
すごく興味があります
アライブ 最終進化的少年(14) (月刊マガジンコミックス) | |
![]() | 講談社 2008-02-15 売り上げランキング : おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
当サイトはにほんブログ村に参加しています。
もし余裕がありましたらしたのバナーをクリックしていただけたら非常にうれしいです。
よろしくお願いします。

スポンサーサイト
ど?もミケです(^^)/そろそろ最終巻が発売される
アライブ
とうとう最終巻が2010年5月17日に発売です
あ?あ結局アニメ化の話しはなくなってしまったのかな・・・
アライブはアニメ化したら絶対おもしろいと思うんだけど・・・・・
アライブは登場するキャラの1人1人が個性やコンプレックスを持っていて
すごくおもしろかった!!
私が特に好きだったのは広瀬・花音・奈美の3人
広瀬と花音はそんなに悪いイメージを持てないですよね
この2人のそれぞれのラストシーンは涙が出ました
コミックを読んでいて心が痛みました
そして奈美は広瀬とのラストバトルの最中に
太輔から「俺、メグのことが好きなんだ」
と言われてしまうシーンが印象的でしたし
最終回では、諦めずお洒落して太輔に会いにくるところも
好感度大幅UPでした(^^)/
後はアニメ化されることを期待して
今回の記事はこのくらいにしておきます
アライブはこのブログで凄く力を入れて
紹介していたので
作品の感想とかをコメントに
書き込んでくれると、すごく嬉しいです
あと、まだアマゾンのほうで画像がなかったんですが
一応、最終巻のリンク貼っておくので
まだ予約していない方は利用してみてください
アマゾンは使い慣れると結構便利ですよ(^^)ではまた
アライブ 最終進化的少年(1) (月刊マガジンコミックス) | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アライブ
とうとう最終巻が2010年5月17日に発売です
あ?あ結局アニメ化の話しはなくなってしまったのかな・・・
アライブはアニメ化したら絶対おもしろいと思うんだけど・・・・・
アライブは登場するキャラの1人1人が個性やコンプレックスを持っていて
すごくおもしろかった!!
アライブ 最終進化的少年(14) (月刊マガジンコミックス) | |
![]() | 講談社 2008-02-15 売り上げランキング : おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
私が特に好きだったのは広瀬・花音・奈美の3人
広瀬と花音はそんなに悪いイメージを持てないですよね
この2人のそれぞれのラストシーンは涙が出ました
コミックを読んでいて心が痛みました
![]() | アライブ 最終進化的少年(5) (月刊マガジンコミックス) 講談社 2005-02-17 売り上げランキング : おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
そして奈美は広瀬とのラストバトルの最中に
太輔から「俺、メグのことが好きなんだ」
と言われてしまうシーンが印象的でしたし
最終回では、諦めずお洒落して太輔に会いにくるところも
好感度大幅UPでした(^^)/
アライブ 最終進化的少年(18) (月刊マガジンコミックス) | |
![]() | 河島 正 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
後はアニメ化されることを期待して
今回の記事はこのくらいにしておきます
アライブはこのブログで凄く力を入れて
紹介していたので
作品の感想とかをコメントに
書き込んでくれると、すごく嬉しいです
あと、まだアマゾンのほうで画像がなかったんですが
一応、最終巻のリンク貼っておくので
まだ予約していない方は利用してみてください
アマゾンは使い慣れると結構便利ですよ(^^)ではまた
アライブ 最終進化的少年(21) <完> (月刊マガジンコミックス) | |
![]() | 河島 正 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
こんばんは、ミケです(^^)今日は
アライブの記事です。いや?とうとう完結しましたね。
個人的にはちょっと物足りない感じもしたんですけど
悪い終わり方ではなかったかな。
気になる太輔・奈美・めぐの三角関係をテーマに
番外編的なストーリーをコミック最終巻にでも
掲載してくれると嬉しいかなと思ってますね。
それにしても最終話の
パーマをかけた奈美が可愛かったです(^^)
そして御霊が全員連れて行くといったのは
能力者たちに宿った魂?のようなものだったんですね。
う?ん、エ○ァではなかったですね(笑)
このことについて少し疑問思うことがあるんですが
広瀬が核を消さなかった場合、御霊から能力を奪われた
太輔たちはどうなってたんでしょうね・・・・・
生きていられないと思うんですが・・・
気のせいでしょうか?
御霊が広瀬から吸収した能力で消してくれたんでしょうか?
そして結局
御霊のバトルシーンはありませんでしたね。
そこも少し期待していたので結構がっかりでした。
さらに太輔の能力は不明のままだったわけで・・・
まあ、こんな感じて様々な疑問も残しつつ完結してしまったわけですが
とりあえずハッピーエンドで個人的には良かったと思います。
記事を読んでいてくれた方々もこの作品についての感想を
コメントに書き込んでくれると嬉しいです。
他の人達がどのようにアライブという作品を読んでいたか
かなり興味があります。
ではでは、また(^^)
アライブの記事です。いや?とうとう完結しましたね。
個人的にはちょっと物足りない感じもしたんですけど
悪い終わり方ではなかったかな。
気になる太輔・奈美・めぐの三角関係をテーマに
番外編的なストーリーをコミック最終巻にでも
掲載してくれると嬉しいかなと思ってますね。
それにしても最終話の
パーマをかけた奈美が可愛かったです(^^)
そして御霊が全員連れて行くといったのは
能力者たちに宿った魂?のようなものだったんですね。
う?ん、エ○ァではなかったですね(笑)
このことについて少し疑問思うことがあるんですが
広瀬が核を消さなかった場合、御霊から能力を奪われた
太輔たちはどうなってたんでしょうね・・・・・
生きていられないと思うんですが・・・
気のせいでしょうか?
御霊が広瀬から吸収した能力で消してくれたんでしょうか?
そして結局
御霊のバトルシーンはありませんでしたね。
そこも少し期待していたので結構がっかりでした。
さらに太輔の能力は不明のままだったわけで・・・
まあ、こんな感じて様々な疑問も残しつつ完結してしまったわけですが
とりあえずハッピーエンドで個人的には良かったと思います。
記事を読んでいてくれた方々もこの作品についての感想を
コメントに書き込んでくれると嬉しいです。
他の人達がどのようにアライブという作品を読んでいたか
かなり興味があります。
ではでは、また(^^)
ど?もミケです(^^)今日は
アライブ
の記事を更新します。
最新話を読んだ感じだと
ハッピーエンドになりそうですかね。
もしかしたらサプライズがあるかもしれないですが・・・
しかし、なんかここ2話くらいのストーリーが
昔、社会現象を引き起こし、現在も人気を維持している
某エ○ァっぽいと思ったのは私だけでしょうか?
個人的な見解なんですが、あの某アニメが社会現象を引き起こした後
作られた漫画やアニメには、映像やストーリーの中に
あのアニメの影が見え隠れしてしまっている作品が多く見られる気が・・・
いや、気のせいですかね(^^)
なんか今回の話では少し御霊が人間っぽく見えました。
寂しさみたいなのを感じているのかな?と思いましたね。
御霊はおそらく人類を滅ぼすという意識は全くないんでしょうね。
みんなを1つにして平和にしようと考えているみたいだし。
話しの展開的に厳しいかもしれないけれど、御霊を普通の子供として
生かしてくれるような終わり方だといいな。
まあ、無理だろうけど・・・。
でも、なんとなく死んだ能力者たちは生き返らせて欲しいと思いますね。
なんか、かわいそうなキャラが多かった気がする。
今回のことがキッカケになって人生を力強く生きていく的な
エンディングがあってもいいんじゃないかなっと・・・
全員は無理でも広瀬には生きていて欲しい。
あの子はとても良い子だと感じます。
ただ、少し繊細で弱いだけ。
最後は
太輔と恵と広瀬が3人で過ごしていた
日常に戻って欲しい!
そして奈美には良い相手は現れないのだろうか(笑)
とりあえず、今は来月号が発売されるのが待ち遠しいです。ではまた。
アライブ
の記事を更新します。
最新話を読んだ感じだと
ハッピーエンドになりそうですかね。
もしかしたらサプライズがあるかもしれないですが・・・
しかし、なんかここ2話くらいのストーリーが
昔、社会現象を引き起こし、現在も人気を維持している
某エ○ァっぽいと思ったのは私だけでしょうか?
個人的な見解なんですが、あの某アニメが社会現象を引き起こした後
作られた漫画やアニメには、映像やストーリーの中に
あのアニメの影が見え隠れしてしまっている作品が多く見られる気が・・・
いや、気のせいですかね(^^)
なんか今回の話では少し御霊が人間っぽく見えました。
寂しさみたいなのを感じているのかな?と思いましたね。
御霊はおそらく人類を滅ぼすという意識は全くないんでしょうね。
みんなを1つにして平和にしようと考えているみたいだし。
話しの展開的に厳しいかもしれないけれど、御霊を普通の子供として
生かしてくれるような終わり方だといいな。
まあ、無理だろうけど・・・。
でも、なんとなく死んだ能力者たちは生き返らせて欲しいと思いますね。
なんか、かわいそうなキャラが多かった気がする。
今回のことがキッカケになって人生を力強く生きていく的な
エンディングがあってもいいんじゃないかなっと・・・
全員は無理でも広瀬には生きていて欲しい。
あの子はとても良い子だと感じます。
ただ、少し繊細で弱いだけ。
最後は
太輔と恵と広瀬が3人で過ごしていた
日常に戻って欲しい!
そして奈美には良い相手は現れないのだろうか(笑)
とりあえず、今は来月号が発売されるのが待ち遠しいです。ではまた。
こんばんは、ミケです。そしてお久しぶりです。
今日に記事は前回に引き続き
アライブ
です。もう少しすると記事を更新する時間もできると思うんですが・・・
すみません・・・依然忙しいッス(藁)
全く記事とは関係ないですけど
今日はポッキーの日ですね。みなさん買いました?
なんか今、キャンペーンで図書カードが入っているみたいです。
つられて買ってしましましたが、やはり当たりませんでした(悲しい)
来年あたり時間に余裕ができたら、記事だけじゃなく
こういう雑談的なものも書きたいと思うながら
日々の忙しさに飲み込まれています。
さて、そろそろ本題にいきましょう。
このままでは雑談だけで記事が終了してしまいそうですし・・・
アライブは結構予想通りな展開になってきた気がします。
ただ、御霊・広瀬・太輔の三つ巴の戦いになるのかとは思っていたんですが・・・
まさか、広瀬が停止してしまうとは・・・。
しかし、太輔はやはり生きていたし、ラスボスは御霊になりそうな雰囲気かな
個人的にはもうひとヒネリ欲しいッス。
もしかしたら、最後は太輔が御霊を説得して和解?
んなわきゃないか・・・
おそらく、恵の存在が大きな影響を与えそう・・・
今回の話でも御霊が恵を気に入っているのは明らかだし・・・
それにしても勝又・・・勝又さん・・・勝又先生
あの終わり方はないですよ・・・
期待はずれすぎる・・・一時はラスボス疑惑まで持っていたのに
残念!
あとは、あんまり先を予想しないで純粋にストーリーを楽しもうかな
私は全体的に重い内容だったのでハッピーエンドを期待しています。
ではでは、また次の記事で(^^)
今日に記事は前回に引き続き
アライブ
です。もう少しすると記事を更新する時間もできると思うんですが・・・
すみません・・・依然忙しいッス(藁)
全く記事とは関係ないですけど
今日はポッキーの日ですね。みなさん買いました?
なんか今、キャンペーンで図書カードが入っているみたいです。
つられて買ってしましましたが、やはり当たりませんでした(悲しい)
来年あたり時間に余裕ができたら、記事だけじゃなく
こういう雑談的なものも書きたいと思うながら
日々の忙しさに飲み込まれています。
さて、そろそろ本題にいきましょう。
このままでは雑談だけで記事が終了してしまいそうですし・・・
アライブは結構予想通りな展開になってきた気がします。
ただ、御霊・広瀬・太輔の三つ巴の戦いになるのかとは思っていたんですが・・・
まさか、広瀬が停止してしまうとは・・・。
しかし、太輔はやはり生きていたし、ラスボスは御霊になりそうな雰囲気かな
個人的にはもうひとヒネリ欲しいッス。
もしかしたら、最後は太輔が御霊を説得して和解?
んなわきゃないか・・・
おそらく、恵の存在が大きな影響を与えそう・・・
今回の話でも御霊が恵を気に入っているのは明らかだし・・・
それにしても勝又・・・勝又さん・・・勝又先生
あの終わり方はないですよ・・・
期待はずれすぎる・・・一時はラスボス疑惑まで持っていたのに
残念!
あとは、あんまり先を予想しないで純粋にストーリーを楽しもうかな
私は全体的に重い内容だったのでハッピーエンドを期待しています。
ではでは、また次の記事で(^^)